管理組合運営サポート業務
名古屋市住宅供給公社が適切な管理を行い、
快適なマンションとなるようお手伝い
いたします。
管理組合の運営について、以下のようなお悩みが有りましたらご相談ください!

事務管理業務
事務管理業務は、基幹事務とそれ以外とに分類されます。
基幹事務は、主に会計報告になります。マンションの管理・維持には様々な費用がかかります。また、支払だけでなく、各居住者からの管理費、修繕積立金の回収や滞納などをチェックする業務があり、これらを会計報告として作成・提出業務となります。
基幹事務以外とされるのは主に理事会や総会の開催や運営支援になります。
- 管理組合の会計の収入及び支出の調定、出納
- マンションの維持または修繕に関する企画又は実施の調整
- 理事会、総会支援

清掃業務
清掃業務は日常清掃と定期清掃に分けられます。
ゴミ出しやマンション共用部の廊下や階段などの清掃を行うのは日常清掃の役割です。定期清掃では簡単に落ちない汚れなど専用の機械を使って清掃します。
- 日常清掃
- 定期清掃

管理員業務
マンションの巡回、業者の立会い、備品の管理などの業務を行います。
- 受付等
- 点検、立会
- 報告連絡事務

建物・設備管理業務
マンションの価値を維持するための点検・検査を行います。
マンションの設備状況を確認し、メンテナンスや補修、必要であれば取り替えや回収を行います。なお、法律で点検が定められているものを法定点検といい、エレベーターや給排水設備などは法律によって、点検期間と回数が定められています。
- 建物点検、検査
- エレベーター設備
- 給水・排水設備
- 浄化槽設備
- 電気設備
