定住促進住宅に関するよくある質問

A

定住促進住宅は、中堅所得者の方の市内定住を促進するため、名古屋市が国の補助を受けて建設した賃貸住宅です。お申込みの条件として収入要件がありますが、入居後は、収入が高くなっても、家賃の増加や明渡努力義務などはありません。

A

定住促進住宅の家賃は、民間賃貸住宅並みの家賃で、収入等により変動しない固定家賃となっています。また、住宅や間取りにより家賃が異なっています。詳しくは、当公社ホームページ内の「定住促進住宅物件検索」にてご確認ください。なお、家賃の減額制度もあります。

入居後、要件に該当すれば、所得激減減額が受けられる場合があります。詳しくは、管轄方面事務所(東部・西部・南部・北部)又は管理事務所へお問合せください。なお、子育て支援家賃減額と所得激減減額を重複して申請することはできません。

A

入居契約までに、家賃の1か月分を敷金としてお支払いただく必要があります。なお、礼金、仲介手数料、更新料は必要ありません。敷金は減額されません。

A

令和2年4月1日以降の入居については、保証人が不要になりました。
ただし、保証人に代わり、緊急連絡先となる方1名の届出をお願いします。

  • できるだけ親族の方で、名古屋市内または名古屋市近郊に居住している方に依頼してください。
  • 緊急連絡先となった方には、入居者の方が病気や事故、長期不在等により連絡が取れなくなった場合にご連絡させていただきます。
A

住宅をお申込みされる方は、修繕が完了している住宅について部屋の下見ができます。

入居決定前の下見
管理部管理課募集係又は住まいの窓口にて、部屋の鍵をお渡しします。
お部屋を自由にご覧いただいた後、当日の管理部管理課募集係又は住まいの窓口の営業時間内に鍵をお返しください。
入居決定後の下見
入居決定時に管理部管理課募集係よりご説明します。
A

駐車場は原則1世帯1台分ありますが、車両寸法等の制限があります。シティファミリー上社・シティファミリー丸の内・シティファミリー栄・シティファミリー杁中の機械式駐車場の場合は、高さと重量制限がございます。
使用にあたっては住宅とは別に賃貸契約をしていただきます。なお、契約時に使用料の3か月分の敷金をお支払いいただく必要があります。

A

犬や猫などのペットは飼育できません。
現在、飼育している方は、入居前までに他人に譲るなどした上で、入居してください。

A

現在空室となっている住宅につきましては、当公社ホームページ内の「定住促進住宅物件検索」にてご確認いただくか、管理部管理課募集係又は住まいの窓口にお問い合わせください。(以下のリンク先をご参照ください。)

A

空室待機の登録をしております。空室が発生した時点で、先に登録されている方から順番にご案内いたします。

A

定住促進住宅にはお申込みの条件があります。詳しくは、当公社ホームページ内の「お申込からご入居までの手続き」をご覧いただくか、管理部管理課募集係又は住まいの窓口にお問い合わせください。

A

お申込みからご入居までの期間は、入居資格審査やご契約手続きなどにより最短で概ね3週間程度となります。お申込みからご入居までの手続きにつきましては、当公社ホームページ内の「お申込からご入居までの手続き」をご覧ください。

A

入居される方全員の所得から算出した合計総所得金額の合計が、158,000円以上487,000円以下の範囲内であることが必要です。なお、18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子どもがいる世帯または40歳以下の夫婦のみの世帯の方は、所得月額の下限が123,000円となります。なお、所得月額の計算方法の詳細につきましては、管理部管理課募集係又は住まいの窓口にお問い合わせください。(以下のリンク先をご参照ください。)

A

管理部管理課募集係又は住まいの窓口にてお申込みできます。なお、定住促進住宅は先着順での受付となります。詳しくは、管理部管理課募集係又は住まいの窓口にお問い合わせください。(以下のリンク先をご参照ください。)

A

名古屋市外の方のお申込みも可能です。

A

定住促進住宅につきましては、単身でのお申込みはできません。

A

お申込みの際、入居される方全員の所得の確認ができる書類(所得証明書、源泉徴収票など)を、お申込窓口(管理部管理課募集係又は住まいの窓口)にご持参ください。また、お申込み後に入居資格審査を行います。入居資格審査に必要となる書類については、お申込みの際ご案内させていただきます。

A

可能です。入居資格審査に必要となる書類のご提出の際に、「婚約証明書および入居誓約書」を提出していただきます。

A

定住促進住宅の家賃は固定家賃です。入居後世帯収入が高くなっても収入超過者としての認定に伴う家賃の増加はありません。

A

ホームページ内の「子育て支援家賃減額制度について」をご覧ください。

A

内縁関係でのご入居の場合は、住民票に「未届の夫・妻」と記載されており、内縁関係が確認できることが必要です。

詳しくは、管理部管理課募集係にお問い合わせください。(以下のリンク先をご参照ください。)

A

入居される家族全員の所得合計が月額158,000円以上487,000円以下であること(子育て・若年世帯は123,000円以上487,000円以下であること)が主な入居資格のひとつであるため、所得合計が満たない場合はご入居していただくことはできません。

詳しくは、管理部管理課募集係にお問い合わせください。(以下のリンク先をご参照ください。)

A

インターネット環境は住宅によって異なります。
詳しくは、管理部保全課電気設備係にお問い合わせください。

管理部保全課電気設備係

電話番号:052-523-3895
営業時間:午前8時45分~午後5時15分(木曜日のみ午後7時まで営業)
ご相談等の場合は、終了30分前までにお越しください。
休業日:土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日